一般財団法人光産業技術振興協会

研究会

光技術各分野の最新情報を交換して各分野での研究開発 を促進し、産学官連携強化を図る場として5つの研究会を設けております。
研究会は、個人会員で構成され、通常、講演と質疑応答を行っております。
また、時に応じて見学会、説明会、公開討論会も開催しております。
それぞれの光技術テーマにご関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。

直近の開催情報(開催日順)

2025年2月19日(水)第5回フォトニックデバイス・応用技術研究会
会場 古河電工・横浜
テーマ 宇宙と光通信
申込フォーム 申込フォーム
2025年 3月 4日(火)第5回多元技術融合光プロセス研究会
会場 hybrid開催(東海大学品川キャンパス 2号館 2B101教室(大講義室)+ オンライン)
テーマ 最新レーザー応用技術~エネルギー問題・環境問題の解決に向けて~
申込フォーム 申込フォーム
2025年3月6日(木)第5回光ネットワーク産業・技術研究会
会場 明治大学 駿河台キャンパス(御茶ノ水)
テーマ モバイル・メトロ/アクセスネットワークの最新状況
申込フォーム 申込フォーム
2025年 3月 7日(金)第4回光材料・応用技術研究会
会場 中央大学 (後楽園キャンパス)
テーマ 光ニューラルネットワーク -基礎・現状・将来の期待-
申込フォーム 申込フォーム
2025年3月14日(金)第5回自動車・モビリティフォトニクス研究会
会場 連合会館 404会議室 (御茶ノ水)
https://rengokaikan.jp/access/index.html
テーマ モビリティサービスと光技術
申込フォーム 申込フォーム

 

各研究会の詳細情報