オプトニューズは光産業技術振興協会が賛助会員向けに発行している技術情報レポートです。  各号の目次及び主催事業,協賛事業,概要をご紹介します。  なお、ファイルは全てPDF、一部はリンクが無く表示は不可となっております。

(2022年3月29日掲載)
  オプトニューズ Vol.16, No.6 (2021)

ご案内 2022年度『光技術動向・光産業動向セミナー』
2022 年度 研究会 会員募集
協会事業 2021年度光産業技術シンポジウム実施報告
第37回櫻井健二郎氏記念賞表彰
2021年度特許フォーラム
2021年度光産業全出荷額・国内生産額調査結果
テクノロジートレンド 光コンピューティングの技術動向
光電子集積インターポーザとそのCo-Packaged Opticsへの応用
最新の紫外放射光源による殺菌技術と安全性
リサーチ&アナリシス 車載カメラの特徴と動向
グリーンイノベーション基金に関する NEDO の取り組み
開催案内 マンスリーセミナー
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ インターオプト開催のお知らせ
第31回レーザ機器取扱技術者試験 開催のお知らせ


(2022年2月7日掲載)
  オプトニューズ Vol.16, No.5 (2021)

ごあいさつ 年頭所感
ご案内 2021年度 光産業技術シンポジウム
 〜サイバー・フィジカル社会を切り拓く光技術〜

2021年度特許フォーラム 〜〜 光主要産業の特許出願動向 〜〜
第36回レーザ安全スクール 開催のお知らせ
テクノロジートレンド 400 Gb/s Ethernetおよび関連規格の標準化動向
高精細SPADイメージセンサの開発動向と応用事例
太陽電池研究へのAI応用
リサーチ&アナリシス 2022年1月施行 電子帳簿保存法の改正による 光ディスクへのニーズ変化
LiDARの市場動向
COI「コヒーレントフォトン技術によるイノベーション拠点」での
               レーザー加工に関する活動と成果
開催案内 マンスリーセミナー
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ 光技術動向セミナー・光産業動向セミナー4 月に開催
インターオプト中小・中堅・ベンチャー企業出展者支援のお知らせ
インターオプト出展案内
研究会 会員募集


(2021年11月24日掲載)
  オプトニューズ Vol.16, No.4 (2021)

ご案内 2021年度 光産業技術シンポジウム
 〜サイバー・フィジカル社会を切り拓く光技術〜

協会事業 インターオプト開催報告
ISOM’21 報告
2021年度 光産業技術標準化会 総会
テクノロジートレンド 三原色LEDのモノリシック集積を拓くEu添加GaNの赤色発光
       〜マイクロLED ディスプレイ実現にむけて〜
近赤外分光法の新しいモダリティと信号解析法:
    時間分解スペクトロスコピーとディープラーニング
リサーチ&アナリシス モバイルネットワーク向け光トランシーバの最新動向
リモート時代のAR/VR
測域センサ(LiDAR)の市場動向と光デバイス
開催案内 マンスリーセミナー
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ 2021年度特許フォーラム
レーザ安全スクール・レーザ機器取扱技術者試験開催について
研究会 会員募集


(2021年10月18日掲載)
  オプトニューズ Vol.16, No.3 (2021)

ご案内 インターオプト開催案内
テクノロジートレンド 光通信向け低電力誤り訂正符号化技術
深紫外・短パルスレーザ光源およびEUV光源開発の最新動向
結晶シリコン太陽電池におけるパッシベーティングコンタクト技術
リサーチ&アナリシス デジタルデータ長期保存における記録メディアの選択
半導体レーザ加工によるエンジン用金属積層造形バルブシートの実現
開催案内 マンスリーセミナー
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ 研究会 会員募集


(2021年9月24日掲載)
  オプトニューズ Vol.16, No.2 (2021)

ごあいさつ 新理事長に富士通の時田社長が就任
ご案内 第37回光産業技術振興協会 櫻井健二郎氏記念賞 募集
インターオプト出展案内(日程変更)
協会事業 創立40周年記念式典 開催報告
創立40周年記念シンポジウム実施報告
2021年度 光技術動向・光産業動向セミナー
テクノロジートレンド 微小金属らせんとテラヘルツ光との相互作用をリアルタイムに可視化
短距離光ファイバ無線の高SHF帯無線信号への応用
見たとおり(測色的)に色を再現する画像システムとその標準化
リサーチ&アナリシス 医療情報の光ディスク保存に関する考察と期待
太陽光発電量の短期予測に向けた日射量予測技術・発電量評価技術の開発
光の方向を可視化するワンショット光学検査
開催案内 マンスリーセミナー
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ ISOM'21
研究会 会員募集


(2021年5月25日掲載)
  オプトニューズ Vol.16, No.1 (2021)
ご案内 光協会創立40周年記念事業
第37回 光産業技術振興協会 櫻井健二郎氏記念賞 募集
2021年度『光技術動向・光産業動向セミナー』
協会事業 レーザポインタの安全・安心推進に関する
      標準化調査研究と標準化国際シンポジウム

テクノロジートレンド Beyond 5G に向けた時刻・周波数同期技術の動向
空間光制御レーザ加工とその社会実装
CO2 電解還元による有価物質生産 −歴史・現状・将来的課題−
リサーチ&アナリシス 光伝送網の多重収容技術に関する標準化動向>
XR 技術と高実在感ディスプレイ
開催案内 マンスリーセミナー
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ ISOM'21
研究会 会員募集

トップページ optonews2020
PDF形式ファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要です。 >>

Copyright(C) OITDA All Rights Reserved.