オプトニューズは光産業技術振興協会が賛助会員向けに発行している技術情報レポートです。  各号の目次及び主催事業,協賛事業,概要をご紹介します。  なお、ファイルは全てPDF、一部のファイルは印刷・コピーは不可となっております。

(2012年3月26日掲載)
 オプトニューズ Vol.6, No.6 (2011)
  
((概要へリンク))
協会事業 平成23年度光産業技術シンポジウム
第27回櫻井健二郎氏記念賞表彰
第1回電子光技術シンポジウム
国際標準化交渉のブレイクスルーのためのワークショップ
平成23年度特許フォーラムを開催
光産業国内生産額・全出荷額 調査結果
テクノロジートレンド
(光技術動向調査委員会)
中国における半導体光デバイス研究開発の動向
ブレインマシンインタフェース
CZTS太陽電池の最新動向
リサーチ&アナリシス
(光産業動向調査委員会)
FTTHを利用した宅内ネットワークの動向
電子ペーパーの動向
開催案内 マンスリーセミナー(3/27、4/17、5/15)
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ InterOpto 2012 出展募集
研究会 会員募集


(2012年1月16日掲載)
 オプトニューズ Vol.6, No.5 (2011)
  
((概要へリンク))
ごあいさつ 年頭所感
ご案内 平成23年度 光産業技術シンポジウム
協会事業 第26回 レーザ安全スクールを実施
平成23年度レーザ機器取扱技術者試験を実施
テクノロジートレンド
(光技術動向調査委員会)
チップ間光インターコネクト技術
プリンタブル有機トランジスタの研究動向
レーザー技術の原子炉廃止措置への貢献
リサーチ&アナリシス
(光産業動向調査委員会)
BDXLTM多層光ディスク
カメラ付き携帯電話の動向
太陽光発電システムの発電電力量予測技術の動向
プリント基板穴あけ用レーザ加工機
開催案内 マンスリーセミナー(1/17、2/21、3/27)
第1回 電子光技術シンポジウム(2/22)
光産業技術振興協会「特許フォーラム」(3/1)
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内


(2011年11月1日掲載)
 オプトニューズ Vol.6, No.4 (2011)
 
((概要へリンク))
協会事業 インターオプト2011 報告
光関連団体国際会議 (IOA) 参加報告
テクノロジートレンド
(光技術動向調査委員会)
アグリフォトニクスの最新動向
波面補償を用いたホログラム記録の大容量化技術
デジタルシネマの最新動向
東日本大震災と思い出工学
色素増感太陽電池の現状と技術動向
リサーチ&アナリシス
(光産業動向調査委員会)
国際標準化からみたPONシステムの最新動向
非破壊検査法を用いた信頼性評価
開催案内 マンスリーセミナー(11/15,12/20,1/17)
第20回 フォトニックデバイス・応用技術研究会
 ワークショップ(11/22)
光ネットワーク産業・技術研究会10周年記念公開
 ワークショップ(11/28)
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内


(2011年9月5日掲載)
 オプトニューズ Vol.6, No.3 (2011)
 
((概要へリンク))
ご案内 インターオプト2011 特集
テクノロジートレンド
(光技術動向調査委員会)
10G-EPON光トランシーバの最新技術動向
ファイバ結合型半導体レーザ
リサーチ&アナリシス
(光産業動向調査委員会)
アーカイブ用光ディスクシステム
NEDOにおける蓄電技術開発
医用イメージングの新機軸: 光音響トモグラフィー
開催案内 マンスリーセミナー(9/20,10/18,11/15)
研究会開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ    第27回光産業技術振興協会櫻井健二郎氏記念賞 募集期間延長のお知らせ


(2011年7月15日掲載)
 オプトニューズ Vol.6, No.2 (2011)
 
((概要へリンク))
ご案内 InterOpto2011 予告
テクノロジートレンド
(光技術動向調査委員会)
LED照明の課題と今後の展望
パッシブ型有機EL によるスケーラブルディスプレイの開発
3D医療画像の動向
リサーチ&アナリシス
(光産業動向調査委員会)
高速クライアントインターフェース用光コンポーネントの動向
高輝度LED測定装置の産業動向
企業プロファイル 株式会社ICS コンベンションデザイン
社団法人日本オプトメカトロニクス協会
開催案内 マンスリーセミナー(7/19、8/23、9/20)
ISOM/ODS'11開催案内
研究会開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ    第27回光産業技術振興協会櫻井健二郎氏記念賞募集


(2011年5月18日掲載)
 オプトニューズ Vol.6, No.1 (2011)
 
((概要へリンク))
テクノロジートレンド
(光技術動向調査委員会)
100 Gbit/s長距離光伝送技術の最新動向
X線CTによる3次元形状計測の動向
超高効率太陽電池の最新動向
リサーチ&アナリシス
(光産業動向調査委員会)
薄型光ディスクを用いた放送アーカイブ用ストレージ
画像入力装置(スキャナ)の動向
高輝度ファイバーレーザ溶接
開催案内 マンスリーセミナー(6/21,7/19)
研究会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ    InterOpto2011出展募集
第27回光産業技術振興協会櫻井健二郎氏記念賞募集


(2011年4月22日掲載)
 オプトニューズ Vol.5, No.2 (2011)
 
((概要へリンク))
一般財団法人への移行のお知らせ
お知らせ
協会事業 光産業国内生産額・全出荷額 調査結果
2011年度に開始する技術戦略策定の五カ年計画
 光テクノロジーロードマップ策定スタート
光技術交流促進事業
 次世代光通信デバイスフォーラム− 報告
第14回 光技術シンポジウム報告
平成22年度 特許フォーラムを報告
テクノロジートレンド
(光技術動向調査委員会)
シリコンフォトニクスの動向
高速動画デジタルホログラフィー
画像入出力技術の動向
リサーチ&アナリシス
(光産業動向調査委員会)
現場組立光コネクタの動向
3Dテレビの市場と技術の動向
新潟・雪国型メガソーラー発電所につい
組成イメージングシステム
開催案内 マンスリーセミナー(5/17,6/21,7/19)
研究会・懇談会 開催案内
協賛案内 協賛案内
    InterOpto2011出展募集
第27回光産業技術振興協会櫻井健二郎氏記念賞募集


(2011年1月19日掲載)
 オプトニューズ Vol.5, No.1 (2011)
  
((概要へリンク))
ごあいさつ ごあいさつ
協会事業 創立30周年記念式典開催報告
創立30周年記念(第30回)光産業技術シンポジウム
 終了報告
第26回櫻井健二郎氏記念賞表彰
2010年度(第25回)レーザ安全スクールを実施
2010年度レーザ機器取扱技術者試験を実施
テクノロジートレンド
(光技術動向調査委員会)
多値変・復調用光デバイスの動向
パケット光統合トランスポートの最新動向
UVファイバーレーザ
リサーチ&アナリシス
(光産業動向調査委員会)
光ディスク機器および媒体の市場と生産についての
 分析と今後の展望
光学式プリンタ/MFPの最新市場動向
EV用リチウムイオン電池のレーザ応用技術
企業プロファイル 岩崎電気株式会社
東京応化工業株式会社
開催案内 マンスリーセミナー(2/15,3/15,4/19)
次世代光通信デバイスフォーラム(2/9)
第14回 光技術シンポジウム(2/22)
特許フォーラム(3/4)
研究会・懇談会 開催案内
協賛案内 協賛案内
お知らせ InterOpto2011出展募集

トップページ optonews2010
PDF形式ファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要です。 >>

Copyright(C) OITDA All Rights Reserved.