|
2018 | 名 称 | 開催場所 | 主催・問合せ |
---|---|---|---|
4/17 | 4/21 |
2018 International Conference on Electronics Packaging and iMAPS All Asia Conference
(ICEP-IAAC2018 ) http://www.jiep.or.jp/icep/ |
ホテル花水木 三重県桑名市 |
エレクトロニクス実装学会 ICEP事務局 |
4/23 | 4/27 |
OPTICS & PHOTONICS International Congress 2018 (OPIC2018) http://opicon.jp/ |
パシフィコ横浜 会議センター 神奈川県横浜市西区 |
OPTICS & PHOTONICS International協議会 OPIC国際会議事務局 |
4/23 | 4/27 |
The 6th Laser Ignition Conference 2018(LIC'18) http://lic.opicon.jp/ |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
レーザ学会 マイクロ固体フォトニクス技術専門委員会 |
4/25 | 4/27 |
2018年発光デバイスとその産業応用国際会議(LEDIA'18) http://ledia.opicon.jp/ |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
名古屋大学赤ア記念研究センター 事務局:本田善央(名古屋大学)honda@nagoya-u.jp |
4/25 | 4/27 |
OPTICS & PHOTONICS International Exhibition 2018(OPIE'18) https://www.opie.jp/index.php |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
OPI協議会 事務局:(株)オプトロニクス社 |
4/25 | 4/28 |
2018国際ウエルディングショー 溶接接合技術がつなぐものづくりと人づくり http://www.weldingshow.jp/ |
東京ビッグサイト 東京都江東区 |
日本溶接協会 2018国際ウエルディングショー 事務局 産報出版(株) |
5/15 | 第41回JCIEセミナー 視覚生理に基づく基本色度図 http://www.ciejapan.or.jp/?p=9772 |
中央大学駿河台記念館 320教室 東京都千代田区 |
日本照明委員会 |
5/24 | 第52回センサ&アクチュエータ技術シンポジウム 未踏の周波数を開拓する: テラヘルツ波の発生・検出とその応用 http://www.jisedaisensor.org/sy52.html |
化学会館 5階 501号室 東京都千代田区 |
次世代センサ協議会事務局 |
6/6 | 6/8 |
電子機器トータルソリューション展2018 JPCA Show/マイクロエレクトロニクスショー/JISSO PROTEC/ 有機デバイス総合展/WIRE Japan Show/Smart Sensing http://www.jpcashow.com |
東京ビッグサイト 東展示棟 東京都江東区 |
日本電子回路工業会、エレクトロニクス実装学会、 日本ロボット工業会 事務局:(株)JTBコミュニケーションデザイン内 |
6/15 | 第12回フォトニクス・イノベーションセミナー 『だれにでもわかる量子情報』 http://picc.iis.u-tokyo.ac.jp/eventdetail/photonics-innovation-seminar-12th/ |
東京大学 駒場リサーチキャンパス 生産技術研究所An棟4F中セミナー室 (An401・402) 東京都目黒区 |
東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 |
6/20 | 6/22 |
PVJapan2018 http://www.jpea.gr.jp/pvj2018 |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市 |
太陽光発電協会 |
6/21 | 6/22 |
第43回光学シンポジウム http://myosj.or.jp/event2/opt_symp |
東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール 東京都目黒区 |
日本光学会 光学シンポジウム実行委員会 |
7/5 | 7/6 |
3次元画像コンファレンス2018 http://www.3d-conf.org/ |
北海道大学 フロンティア応用科学研究棟 北海道札幌市 |
アドコム・メディア(株)※気付 3次元画像コンファレンス2018 実行委員会 [担当 画像電子学会] |
8/1 | 第43回JCIEセミナー 高齢者及びロービジョンに配慮した屋内視環境の設計と規準 http://www.ciejapan.or.jp/?p=10040 |
中央大学駿河台記念館 670教室 東京都千代田区 |
日本照明委員会 |
8/24 | ImPACTシンポジウム 〜ImPACTが拓く未来の光科学〜 https://www.jst.go.jp/impact/sympo/hikari2018/ |
JST東京本部別館1Fホール 東京都千代田区 |
内閣府 科学技術振興機構 |
9/6 | 9/7 |
第28回マイクロエレクトロニクスシンポジウム 秋季大会(MES2018) https://web.jiep.or.jp/event/mes.html |
大坂大学 吹田キャンパス コンベンションセンター |
エレクトロニクス実装学会 |
9/26 | 9/28 |
センサエキスポジャパン 2018 http://www.sensorexpojapan.com/ |
東京ビッグサイト 東ホール 東京都江東区 |
フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社) 営業・事業本部 |
9/26 | 9/28 |
センサ・アクチュエータ・マイクロナノ/ ウィーク2018次世代センサ総合シンポジウム http://www.jisedaisensor.org/2018week.html |
東京ビッグサイト 会議棟6F 610号室 東京都江東区 |
次世代センサ協議会事務局 |
10/2 | 10/3 |
標準化と品質管理全国大会2018 未来を拓く価値創造と標準化―モノづくりからサービスまで https://www.jsa.or.jp/support/qct_zenkoku2018/ |
都市センターホテル 東京都千代田区 |
日本規格協会 標準化と品質管理全国大会事務局 |
10/15 | 10/18 |
International Workshop on Photonic Polymer for Innovation(IWPPI2018) http://iwppi.org/ |
ホテル紅や 諏訪市文化センター 長野県諏訪市 |
Japan Science and Technology Agency (JST)S-Innovation Program |
10/17 | 10/19 |
MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2018 https://www.mems-sensing-network.com/ |
幕張メッセ 国際展示場・国際会議場 千葉県千葉市 |
マイクロマシンセンター 技術研究組合NMEMS技術研究機構 JTBコミュニケーションデザイン |
10/21 | 10/24 |
International Symposium on Imaging,Sensing,and Optical Memory 2018 (ISOM'18) http://www.isom.jp/ |
北九州国際会議場 福岡県北九州市 |
ISOM事務局 |
10/24 | 第13回フォトニクス・イノベーションセミナー 『光コム基礎から応用、シリコンフォトニクス最新動向』 http://picc.iis.u-tokyo.ac.jp/eventdetail/photonics-innovation-seminar-13th/ |
京都大学・桂キャンパス Bクラスター1階桂ホール 京都市西京区 |
東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 |
11/1 | 光ファイバセンシング振興協会主催 第10回シンポジウム http://www.phosc.jp |
東京大学 山上会館 2階大会議室 東京都文京区 |
光ファイバセンシング振興協会 |
10/30 | 11/2 |
Optics & Photonics Japan 2018 http://opt-j.com/opj2018/ |
筑波大学 東京キャンパス文京校舎 東京都文京区 |
日本光学会 |
11/10 | サイエンスアゴラ2018 光科学シンポジウム 「越境する光科学」 http://www.jst.go.jp/kisoken/sympo/iyl2018/index.html |
テレコムセンタービル 8階会議室D 東京都江東区 |
科学技術振興機構(JST) 東京都理化教育研究会 |
11/27 | 11/28 |
第28回RCJ信頼性シンポジウム (電子部品・電子デバイスの信頼性シンポジウム、EOS/ESD/EMCシンポジウム) http://rcj.or.jp/symposium |
大田区産業プラザ(PIO) 東京都大田区 |
日本電子部品信頼性センター |
11/28 | 第42回レーザ協会セミナー 「自動車産業におけるレーザ加工」 http://jslt.jp/ |
日精ホール 大崎ニュー・シティ3 号館 東京都品川区 |
レーザ協会事務局 |
11/28 | 11/30 |
ODF'18, Hiroshima (11th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication) http://www.odf.jp/ |
広島国際会議場 広島県広島市 |
日本光学会 光設計研究グループ ODF'18 運営事務局 |
6/27 | 12/1 |
第3次「レーザーによるものづくり中核人材育成講座」(全21日間) http://www.gpi.ac.jp/chukaku/ |
光産業創成大学院大学 サーラシティ浜松 エンシュウ(株) 静岡県工業技術研究所 最新レーザー技術研究センター |
光産業創成大学院大学 レーザーによるものづくり中核人材育成講座事務局 |
12/3 | 12/4 |
国際シンポジウム"The 8th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence-Advanced Nanophotonics and Silicon Device Systems(ISPEC2018)" http://pecst.org/ispec2018/index.html |
東京大学駒場リサーチキャンパス コンベンションホール 東京都目黒区 |
Ispec2018事務局 |
2/6 | 2/7 |
第8回 次世代ものづくり基盤技術産業展 -TECH Biz EXPO 2019- http://www.techbizexpo.com/ |
名古屋市中小企業振興会館 (吹上ホール) 愛知県名古屋市 |
名古屋国際見本市委員会事務局 名古屋産業振興公社 |
2/20 | 2/21 |
日本光学会第45回冬季講習会 光と生命科学 http://myosj.or.jp/event/sponsor/winter_symp/winter_symp2019/ |
東京工業大学キャンパス イノベーションセンター 1階 国際会議室 東京都港区 |
日本光学会 | 2/28 | 第15回フォトニクス・イノベーションセミナー 『フォトニクスの最先端』 http://picc.iis.u-tokyo.ac.jp/eventdetail/photonics-innovation-seminar-15th/ |
東北大学 青葉山キャンパス 工学部 電子情報システム・応物系 1号館 2F 大会議室 宮城県仙台市青葉区 |
東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 |
3/1 | 「2028年までの電子部品技術ロードマップ」報告会 [東京開催] 〜超スマート社会(Society5.0)の実現に貢献する電子部品の動向〜 https://home.jeita.or.jp/ecb/form/form.cgi |
[東京開催] 中央大学駿河台記念館 281号室 東京都千代田区 |
電子情報技術産業協会 |
3/8 | 「2028年までの電子部品技術ロードマップ」報告会 [大坂開催] 〜超スマート社会(Society5.0)の実現に貢献する電子部品の動向〜 https://home.jeita.or.jp/ecb/form/form.cgi |
[大坂開催] 國民會館 武藤記念ホール 大阪府大阪市千代田区 |
電子情報技術産業協会 |
3/11 | 3/13 |
第33回エレクトロニクス実装学会 春季講演大会 https://web.jiep.or.jp/event/convention.html |
東京拓殖大学 文京キャンパス E館 5階6階、記念講堂 東京都文京区 |
エレクトロニクス実装学会 |