|
2016 | 名 称 | 開催場所 | 主催・問合せ |
---|---|---|---|
4/13 | 4/16 |
2016国際ウエルディングショー http://www.weldingshow.jp/ |
インテックス大阪 大阪市住之江区 |
2016国際ウエルディングショー 事務局産報出版(株) |
4/20 | 4/22 |
International Conference on Electronics Packaging(ICEP 2016) http://www.jiep.or.jp/icep/ |
Sapporo Education and Culture Hall 北海道札幌市中央区 |
エレクトロニクス実装学会 ICEP事務局 |
5/17 | 5/19 |
第2回スマートレーザプロセス会議(SLPC2016) http://www.jlps.gr.jp/slpc2016/ |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
レーザ加工学会 SLPC2016事務局 |
5/17 | 5/20 |
OPTICS & PHOTONICS International Congress 2016 http//opicon.jp/ |
パシフィコ横浜 会議センター 神奈川県横浜市西区 |
OPIC2016事務局 小倉 |
5/18 | 5/20 |
OPTICS & PHOTONICS International Exhibition 2016(OPIE'16) | パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
レーザー学会 事務局:(株)オプトロニクス社 |
5/18 | 5/20 |
The 4th Laser Ignition Conference 2016(LIC'16) http://lic.opicon.jp/ |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
レーザ学会 マイクロ固体フォトニクス技術専門委員会 |
5/18 | 5/20 |
2016年発光デバイスとその産業応用国際会議(LEDIA'16) | パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
名古屋大学 赤ア記念研究センター |
5/25 | 第1回フォトニクス・イノベーションセミナー 『進化するデータセンターを支える最新光技術の動向と将来』 http://www.nanoquine.iis.u-tokyo.ac.jp/nedo.html |
東京大学 駒場リサーチキャンパス 生産技術研究所 An棟3F 大会議室 東京都目黒区 |
東京大学 ナノ量子情報研究機構 |
6/1 | 6/3 |
電子機器トータルショリューション展 JPCA Show/ラージエレクトロニクスショー/WIRE Japan Show/ マイクロエレクトロニクスショー/JISSO PROTEC http://www.jpcashow.com |
東京ビッグサイト 東展示棟 東京都江東区 |
日本電子回路工業会 |
6/23 | 6/24 |
第41回光学シンポジウム http://myosj.or.jp/event2/opt_symp |
東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール 東京都目黒区 |
日本光学会 光学シンポジウム実行委員会 |
6/29 | 7/1 |
PVJapan2016 http://www.jpea.gr.jp/pvj2016 |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市 |
太陽光発電協会 |
7/7 | 7/8 |
レーザ顕微鏡研究会第42回講演会 「レーザー顕微鏡技術の新展開」 http://www.jslm.sakura.ne.jp/ |
理化学研究所 埼玉県和光市 |
レーザ顕微鏡研究会 |
7/21 | 第2回フォトニクスイノベーション・ビジョンワークショップ 『次世代コンピューティングと光電子融合技術』 http://picc.iis.u-tokyo.ac.jp/eventdetail/photonics-innovation-workshop-1607/ |
東京大学 駒場リサーチキャンパス ENEOSホール 東京都目黒区 |
東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 |
8/18 | 第5回フォトニクス・イノベーションセミナー 『デジタル信号処理のための光電子集積技術』 http://picc.iis.u-tokyo.ac.jp/eventdetail/photonics-innovation-seminar-5th/ |
東京大学 駒場リサーチキャンパス 生産技術研究所An棟3F大会議室 東京都目黒区 |
東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 |
8/30 | 平成28年度「新ドイツ連邦州フォトニクス産業クラスターのビジネスチャンス」セミナー | The Landmark Square Tokyo (東京都港区高輪3-13-3シナガワグース内 (旧ホテルパシフィック東京)) |
ドイツ貿易・投資振興機関日本代表事務所 日本代表 浅川石見 |
9/2 | 12/3 |
第3次「レーザーによるものづくり中核人材育成講座」(全13日間) http://www.gpi.ac.jp/chukaku/ |
サーラシティ浜松 エンシュウ株式会社 静岡県工業技術研究所 ほか |
光産業創成大学院大学 レーザーによるものづくり中核人材育成講座事務局 |
9/4 | 9/8 |
The 14th International Confernce on Near-Field Optics, Nanophotonics, and Related Techniques (NFO-14) |
アクトシティ浜松 静岡県浜松市 |
レーザ顕微鏡研究会 |
9/8 | 9/9 |
第26回マイクロエレクトロニクスシンポジウム 秋季大会(MES2016) | 中京大学 名古屋キャンパス | エレクトロニクス実装学会 |
9/12 | 9/15 |
半導体レーザ国際会議 第25回記念学術会議(ISLC2016) http://islc2016.org/ |
神戸メリケンパークオリエンタルホテル 兵庫県神戸市 |
ISLC2016運営事務局 (株)ICSコンベンションデザイン |
9/14 | 9/16 |
LaserTech 2016 http://www.optojapan.jp/lasertech/ |
パシフィコ横浜 展示ホール 神奈川県横浜市 |
LaserTech事務局 (株)JTBコミュニケーションデザイン |
9/28 | 9/30 |
センサエキスポジャパン 2016 [併催]センサネットワーク技術展 http://www.sensorexpojapan.com/ |
東京ビッグサイト 東ホール 東京都江東区 |
フジサンケイ ビジネスアイ 営業・事業本部 |
9/28 | 9/30 |
センサ・アクチュエータ・マイクロナノ/ ウィーク2016次世代センサ総合シンポジウム http://www.jisedaisensor.org/ |
東京ビッグサイト 会議棟6F 610号室 東京都江東区 |
次世代センサ協議会事務局 |
10/6 | 10/7 |
標準化と品質管理全国大会2016 http://www.jsa.or.jp/ |
都市センターホテル 東京都千代田区 |
日本規格協会 |
10/7 | 第6回フォトニクス・イノベーションセミナー 『革新的光電子集積技術』 http://picc.iis.u-tokyo.ac.jp/eventdetail/photonics-innovation-seminar-6th/ |
東京大学 駒場リサーチキャンパス 生産技術研究所An棟3F大会議室 東京都目黒区 |
東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 |
10/11 | 10/14 |
International Workshop on Photonic Polymer for Innovation(IWPPI) http://iwppi.org/ |
ホテルサンバレー那須 栃木県那須郡 |
IWPPI実行委員会 |
10/16 | 10/19 |
International Symposium on Optical Memory 2016(ISOM'16) http://www.isom.jp/ |
京都リサーチパーク 京都市左京区 |
ISOM事務局 |
10/26 | 光ファイバセンシング振興協会主催 第8回シンポジウム http://www.phosc.jp |
東京大学 山上会館 2階大会議室 東京都文京区 |
光ファイバセンシング振興協会 |
10/30 | 11/2 |
Optics & Photonics Japan 2016 http://opt-j.com/opj2016/ |
筑波大学 東京キャンパス文京校舎 東京都文京区 |
日本光学会 |
11/6 | サイエンスアゴラ2016ポスト国際光年企画 「限界に挑戦する光科学」 http://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/ |
日本科学未来館 7階会議室3 東京都江東区 |
科学技術振興機構 |
11/24 | 第40回レーザ協会セミナー http://jslt.jp/ |
中央大学 駿河台記念館 東京都千代田区 |
レーサ協会事務局 |
11/28 | 11/29 |
国際シンポジウム"The 6th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence-Advanced Nanophotonics and Silicon Device Systems(ISPEC2016)" http://pecst.org/ispec2016/index.html |
東京大学 駒場キャンパス コンベンションホール 東京都目黒区 |
Ispec2016事務局 |
11/29 | 11/30 |
第26回RCJ信頼性シンポジウム http://rcj.or.jp/symposium |
大田区産業プラザ(PIO) 東京都大田区 |
日本電子部品信頼性センター |
12/6 | 第37回JCIEセミナー -SSL時代に対応する有機EL関連国際規格の整備動向- http://www.ciejapan.or.jp |
中央大学 駿河台記念館320教室 東京都千代田区 |
日本照明委員会 |
1/20 | 日本光学会第43回冬季講習会 ヘルスケア計測技術の現状と展望 http://myosj.or.jp/event/sponsor/winter_symp/ |
東京大学本郷キャンパス 山上会館大会議室 東京都文京区 |
日本光学会 |
2/22 | 第8回フォトニクス・イノベーションセミナー http://picc.iis.u-tokyo.ac.jp/eventdetail/photonics-innovation-seminar-8th/ |
東京大学・駒場リサーチキャンパス 生産技術研究所 東京都目黒区 |
東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 |
3/6 | 3/8 |
第31回エレクトロニクス実装学会 春季講演大会 |
慶應義塾大学 矢上キャンパス 神奈川県横浜市 |
エレクトロニクス実装学会 |
3/9 | 第38回JCIEセミナー CIE規格S 025「LEDランプ、LED照明器具およびLEDモジュールの 試験方法」の解説と OLED光源の測光の標準化の展望 http://www.ciejapan.or.jp |
東京ビッグサイト 会議棟 東京都江東区 |
日本照明委員会 |