|
2014 | 名 称 | 開催場所 | 主催・問合せ |
---|---|---|---|
4/22 | 4/24 |
2014 LEDとその産業応用国際会議 |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
名古屋大学赤ア記念研究センター |
4/22 | 4/25 |
OPTICS & PHOTONICS International Congress 2014 |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
OPIC2014事務局 小倉 |
4/22 | 4/25 |
LIC'14 : The 2nd Laser Ignition Conference 2014 |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
レーザー学会 マイクロ固体フォトニクス 技術専門委員会 平等拓範 |
4/22 | 4/25 |
The First Smart Laser ProcessingConference 2014
http://www.jlps.gr.jp/slpc2014/ |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
SLPC 2014 日本レーザ加工学会 |
4/23 | 4/26 |
2014国際ウエルディングショー |
東京ビッグサイト (東京国際展示会場) 東京都江東区 |
2014国際ウエルディングショー 事務局産報出版(株) |
4/23 | 4/25 |
OPTICS & PHOTONICS International Exhibition 2014 |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
レーザー学会 事務局:(株)オプトロニクス社 |
4/23 | 4/25 |
ICEP 2014 |
富山国際会議場 富山県富山市 |
エレクトロニクス実装学会(JIEP) 事務局 |
4/25 | OPIS 特別シンポジウム ―光と物質の相互作用に基づく革新的光システムの構築にむけて― |
パシフィコ横浜 神奈川県横浜市西区 |
OPIC2013事務局 小倉 |
5/15 | 5/16 |
「デジタル画像基礎技術」技術講座 | 機械振興会館 別館4階 日本オプトメカトロニクス協会 研修室、東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
5/19 | 5/20 |
公開シンポジウム 『ナノ量子情報エレクトロニクスの新展開』 |
東京大学本郷キャンパス 東京都文京区 |
東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス 研究機構事務局 |
6/4 | 6/6 |
JPCA Show 2014 |
東京ビッグサイト 東展示棟・会議棟 |
日本電子回路工業会 |
6/4 | 6/6 |
ラージエレクトロニクスショー2014 |
東京ビッグサイト 東展示棟・会議棟 |
日本電子回路工業会 |
6/4 | 6/6 |
WIRE Japan Show 2014 |
東京ビッグサイト 東展示棟・会議棟 |
日本電子回路工業会 |
6/4 | 6/6 |
2014 マイクロエレクトロニクスショー |
東京ビッグサイト 東展示棟・会議棟 |
日本電子回路工業会 |
6/4 | 6/6 |
JISSO PROTEC 2014 |
東京ビッグサイト 東展示棟・会議棟 |
日本電子回路工業会 |
6/26 | 6/27 |
第39回光学シンポジウム |
東京大学 生産技術研究所 東京都目黒区 |
日本光学会事務担当 |
7/3 | 7/4 |
レーザ顕微鏡研究会第40回講演会 | 理化学研究所 和光市,埼玉県 |
レーザ顕微鏡研究会理化学研究所 光量子工学研究領域ライブセル分子 イメージング研究チーム |
7/25 | 11/29 |
レーザーによるものづくり中核人材育成講座 |
サーラシティ浜松、浜松労政会館、静岡県工業技術研究所浜松工業技術支援センター 静岡県浜松市 |
光産業創成大学院大学 レーザーによるものづくり 中核人材育成講座事務局 |
7/30 | 8/1 |
PVJapan 2014 −太陽光発電に関する総合イベント− http://www.jpea.gr.jp/pvj2014/ |
東京ビッグサイト 東京都江東区 |
太陽光発電協会 |
9/4 | 9/5 |
MES2014 第24回マイクロエレクトロニクスシンポジウム 秋季大会 |
大阪大学 吹田キャンパス 大阪府堺市 |
エレクトロニクス実装学会 事務局 MES |
9/17 | 9/19 |
センサエキスポジャパン2014 |
東京ビッグサイト 東ホール 東京都江東区 |
フジサンケイ ビジネスアイ 事務局 |
9/17 | 9/19 |
センサ・アクチュエータ・マイクロナノ/ウィーク2014 次世代センサ総合シンポジウム“ニーズとシーズの出会い” http://www.jisedaisensor.org/2014week.html |
東京ビッグサイト 会議棟6F 609号室 東京都江東区 |
次世代センサ協議会 事務局 大森 |
10/10 | JLEDSシンポジウム2014 |
きゅりあん 大ホール (品川区立総合区民会館) 東京都品川区 |
JLEDSシンポジウム2014事務局 |
10/14 | 10/15 |
標準化と品質管理全国大会2014 日本再生を超えて持続的発展へ ― ジャパンクオリティで飛躍と成長 ― |
都市センターホテル 東京都千代田区 |
日本規格協会 |
10/20 | 10/23 |
ISOM2014 International Symposium on Optical Memory 2014 |
Lakeshore Hotel, Hsinchu, Taiwan |
ISOM事務局 |
10/23 | 10/24 |
「図解による光学入門」技術講座 |
機械振興会館 別館4階 日本オプトメカトロニクス協会 研修室、東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
10/22 | 10/24 |
第4回次世代ものづくり基盤技術産業展 TECH Biz EXPO 2014 |
ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場 愛知県名古屋市 |
名古屋国際見本市委員会 事務局 |
10/29 | 10/30 |
第24回RCJ信頼性シンポジウム |
大田区産業プラザ(PIO) 東京都大田区 |
日本電子部品信頼性センター RCJ信頼性シンポジウム事務局 塩野、石塚、桝永 |
11/5 | 11/7 |
Optics & Photonics Japan 2014 |
筑波大学 東京キャンパス 文京校舎 |
応用物理学会 分科会 日本光学会 Optics & Photonics Japan 2014 事務局 |
11/7 | 「色彩工学 ―その基礎と実用的応用― 」技術講座 | 機械振興会館 別館4階 日本オプトメカトロニクス協会 研修室、東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
11/17 | 11/19 |
国際シンポジウム “The 4rd International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC2014)” |
東京大学 先端ENEOSホール コンベンションホール 東京都目黒区 |
ISPEC2014事務局 |
11/27 | 「光学設計周辺の将来展望と最新トピックス」セミナー | 機械振興会館 地下1階3号室 東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
12/9 | 第31回 JCIEセミナー有機EL照明の標準化の最新動向 |
中央大学駿河台記念館670号室 東京都千代田区 |
日本照明委員会 |
12/19 | 「自動車における光・画像技術の展開」セミナー | 機械振興会館 地下1階3号室 東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
1/14 | 2/4 |
「光学系基礎理論」技術講座 (1/14,1/21,1/28,2/4) |
機械振興会館 別館4階 日本オプトメカトロニクス協会 研修室、東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
2/5 | 2/6 |
「デジタルカラー画像の解析・評価」技術講座 |
機械振興会館 別館4階 日本オプトメカトロニクス協会 研修室、東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
2/18 | 「図解による顕微鏡入門」技術講座 |
機械振興会館 別館4階 日本オプトメカトロニクス協会 研修室、東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
2/20 | 「ナノ領域の光学入門」技術講座 |
機械振興会館 別館4階 日本オプトメカトロニクス協会 研修室、東京都港区 |
日本オプトメカトロニクス協会 |
3/6 | 第32回JCIEセミナー まぶしくない照明環境をどう創る? ― LEDグレア評価に関する国内外の動向 ― |
東京国際展示場 「東京ビッグサイト」 会議棟102会議室 |
日本照明委員会 事務局 角野 |
3/16 | 3/18 |
第29回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 |
東京大学 本郷キャンパス 東京都文京区 |
エレクトロニクス実装学会 |