一般財団法人光産業技術振興協会

シンポジウム・セミナー

光産業技術関連情報の広報・啓発・普及を目的として、各分野の第一人者やエキスパートを講師としてお招きし、光産業技術に関するさまざまなシンポジウムやセミナーを開催しております。
光産業技術分野にご関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。

開催情報・報告

マンスリーセミナー2025年2月18日(火)
会場 オンライン(Webex)
テーマ 光海底ケーブルシステム技術の進展
プログラム プログラム
申込フォーム https://forms.office.com/r/mD1EQm3KwE
詳細情報

講師:
早稲田大学
理工学術院 基幹理工学部
情報通信学科
教授
森田 逸郎氏

継続的に増加する通信トラヒックを収容し、高信頼で経済的な通信サービスを提供し続けるためには、それを支える光伝送システムの大容量化が不可欠となる。特に日本のような島国では、光海底ケーブルシステムはグローバル通信を支える基幹インフラであり、現在ではグローバル通信の約99%が光海底ケーブルシステムにより運ばれている。本セミナーでは、20年で1000倍程度のペースで大容量化が進められてきた光海底ケーブルシステムについて、その概要と共に、このような急速な大容量化を実現した技術を紹介する。また、最近の光海底ケーブルシステムへの導入が進む空間多重技術を中心に今後の展望を述べる。

特許フォーラム2024年12月12日(木)
会場 御茶ノ水トライエッジカンファレンス
プログラム プログラム
申込フォーム https://forms.office.com/r/28qtHQ5zBg
光産業技術シンポジウム2025年2月6日(木)
会場 リーガロイヤルホテル東京
プログラム プログラム
申込フォーム https://forms.office.com/r/18mxxz6YuH
光技術動向セミナー2024年4月25日(木)終了
会場 パシフィコ横浜
プログラム プログラム
開催報告(速報)

2024年4月25日(木)パシフィコ横浜 Annexホールにて、光技術動向セミナーを開催しました。
光技術動向6分野の2023年度調査結果報告、及び特別講演として、
自然科学研究機構 国立天文台 先端技術センター 准教授 大屋真氏による『補償光学技術の最新動向と応用展開』の講演を実施しました。

光技術動向セミナー
光技術動向セミナー
光技術動向セミナー

詳細はこちら

光産業動向セミナー2024年4月26日(金)終了
会場 パシフィコ横浜
プログラム プログラム
開催報告(速報)

2024年4月26日(金)パシフィコ横浜 Annexホールにて、光産業動向セミナーを開催しました。
光産業動向7分野の2023年度調査結果報告、『光産業全体の最新動向』及び特別講演として、株式会社産業タイムズ社 代表取締役会長 泉谷渉氏による『電子デバイス産業の未来計画を追う!』の講演を実施しました。

光産業動向セミナー
光産業動向セミナー
光産業動向セミナー

詳細はこちら

OITDAセミナー2024年10月29日(火)終了
会場 パシフィコ横浜
テーマ IOWN構想など将来の光技術
開催報告(速報)

2024年10月29日(火)パシフィコ横浜 Annexホールにて、OITDAセミナーを開催しました。
『IOWN構想など将来の光技術』をテーマとし、「光情報処理・ネットワーク」、「モビリティフォトニクス」、「ヒューマンインタフェース」に関する4件の講演を実施しました。

OITDAセミナー
OITDAセミナー

 

光産業技術シンポジウム

毎年タイムリーなテーマを取上げ、各分野の第一人者やエキスパートを講師としてお招きし、今後の光産業技術の方向性を探る交流の場を提供しています。光産業技術分野の発展に関心を有する多数の方々が参加されています。

マンスリーセミナー

光産業・技術の普及事業の一環として光産業技術に関連する幅広い専門家を講師に迎えて、内外のトピックスや最新の情報を分かりやすく解説していただく、マンスリーセミナーを定期的に開催しております。

光技術動向セミナー

光技術動向の調査結果をまとめた講演と関連する旬の講師にご講演いただく「光技術動向セミナー」を開催しています。

特許フォーラム

光産業技術の特許動向や知的財産管理に関する知財のエキスパートを講師にお迎えしてご講演いただく「特許フォーラム」を年に1度開催しています。

光産業動向セミナー

光産業動向の調査結果をまとめた講演と関連する旬の講師にご講演いただく「光産業動向セミナー」を開催しています。

OITDAセミナー

毎年テーマを変えて、専門の講師をお招きし、光産業技術に関する講演会「OITDAセミナー」をインターオプトにて開催しています。